TV

ヤフー検索大賞【鬼滅の刃】アニメ部門賞受賞!

〇〇大賞の発表という
受賞特番が始まると
年末になった気がしてきますね!

本日(2019年12月4日)
ヤフー検索大賞2019の発表がありました。

さすが
アニメ部門賞
【鬼滅の刃】は強い!

ヤフー検索大賞について
『鬼滅の刃』について
その他、
どんな部門の受賞があったかを
書いていきます。

ヤフー検索大賞とは?

Yahoo!検索大賞とは、


この1年間で多くの人に支持され、
前年と比べもっとも検索数が急上昇した
人物、作品、製品に賞を授与するアワード

ヤフーは1月1日~11月1日の1日平均検索数を調査。

2014年、
年末の新たな国民的イベントを目指しスタート。

  • パーソンカテゴリー 大賞+10部門

    俳優部門賞 / 女優部門賞 / お笑い芸人部門賞 / アスリート部門賞 / モデル部門賞 / ミュージシャン部門賞 / アイドル部門賞 / 声優部門賞 / 作家部門賞 / スペシャル部門賞※1

  • カルチャーカテゴリー 6部門

    アニメ部門賞 / 映画部門賞 / ゲーム部門賞 / 小説部門賞 / ドラマ部門賞 / 流行語部門賞

  • プロダクトカテゴリー 7部門

    飲料部門賞 / お取り寄せ部門賞※2 / 家電部門賞 / クルマ部門賞 / コスメ部門賞 / 食品部門賞 / スイーツ部門賞

  • ローカルカテゴリー 47部門

    47都道府県別の部門で表彰

  • ※1 パーソンカテゴリーは受賞者都合により9部門賞を発表。
    ※2 プロダクトカテゴリーは受賞者都合により6部門賞を発表。

 

 

ヤフー検索大賞2019アニメ部門賞【鬼滅の刃】

【鬼滅の刃】

毎週のように、トレンド入りしている
ワードだったので、
納得ですね。

深夜に放送されていたはずですが
アニメ放送がきっかけで、
原作マンガが人気となり、
映画化に舞台化が既に決まっていますね。

【鬼滅の刃】映画化決定!漫画完売となるほどの人気に迫るこんばんは。。 アラフォー主婦Lalaのブログを ご覧いただきありがとうございます。 私には 小学生の子供が二人おります...

それに加えて、
アニメの主題歌を歌う
LiSAさんまでも
2019年NHK紅白歌合戦の出場が決定。

飛ぶ鳥を落とす勢いでの人気!
大賞に選ばれたのは
納得の結果でしょう。

 

ちなみに
声優部門の裕貴さんも
【鬼滅の刃】のキャラクターの声優をされています。

ヤフー検索大賞2019アニメ部門賞【鬼滅の刃】の人気の理由

私が【鬼滅の刃】を知ったのは
小学生の娘からです。

小学生の間では
知らない子がいないというくらい人気。

小学生にとどまらず
幅広い年齢層のファンがいるというのがまた凄いことですよね。

題名通り、
鬼に仇を打つお話なんですが、
リアルです。
絵もなかなか鬼の所がグロくて怖いです(笑)

しかし、
鬼に仇討ちしながらも優しい心の主人公と
なりたくてなったわけではない
鬼の哀しい過去の物語が、読んでいて涙します。

【鬼滅の刃】ネタバレ第2巻までの感想2020年第2弾映画化決定! 2020年舞台化決定! 17巻まで発売中の単行本も、 累計1400万部を超え、重版が止まらない ま...

 

ヤフー検索大賞2019他部門の受賞は?

【人物分野】

モデル部門賞=ゆきぽよ

声優部門賞=梶裕貴

作家部門賞=尾田栄一郎

アスリート部門賞=渋野日向子

女優部門賞=蒼井優

お笑い芸人部門賞=りんごちゃん

ミュージシャン部門賞=あいみょん

アイドル部門賞=日向坂46

大賞、俳優部門賞=横浜流星

【文化分野】

アニメ部門賞=鬼滅の刃

映画部門賞=天気の子

ゲーム部門賞=ドラゴンクエストウォーク

小説部門賞=十二国記

ドラマ部門賞=あなたの番です

流行語部門賞=令和

 

2019年にヤフー検索したした!!!
とうなずけるワードばかりですね。

これからも
【鬼滅の刃】を追っかけて
情報を書いていこうと思います。

ちなみに
今日(12月4日)は
【鬼滅の刃】コミックス第18巻の発売日!

鬼滅の刃制作関係者の方にとっては
Wで嬉しいことだらけの今日の出来事
だったようですね

人気マンガ【鬼滅の刃】第18巻発売いつ?特典とうれしい情報今一番人気のマンガ 『鬼滅の刃』 いよいよ コミックス18巻が発売されます。 ファンにはうれしいお知らせ。 ...

2020年になっても
映画上映や舞台公演から始まり
ますます目が離せない鬼滅の刃でした。

ABOUT ME
nanao728
初めまして! 高校生、中学生二人の子持ちアラフォー主婦Lalaです。 旅行好き。 ビール好き。ワイン好き。 美味しい食べ物大好き。 とにかく自分の人生楽しく生きたい! このブログでは、旅行の体験談や、お役立ち情報、子育てetc…Happyになれる話題を発信していきたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします(#^.^#)