2020年1月9日スタート
読売テレビ・日本テレビ系列
山本美月 地上波初主演連続ドラマ
『ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~』
山本美月さん主演ということで
かなり話題のドラマ!
第5話放送の
ランチ合コンのお店!
そこで、
『ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~』
の第5話
ドイツ料理店はどこにあるのか
山本美月さんとトリンドル玲奈さんの食べたメニューは?
ロケ地
お店情報
調べてみました!
目次
『ランチ合コン探偵』第5話ロケ地ドイツ料理店はどこ?
ツムビアホフ新宿東口店
ツムビアホフとはドイツ語で『新しい』という意味。
https://twitter.com/lunch_tantei/status/1225608999296544768
2019年8月に
新宿東口に移転。
世界一有名なドイツビアホール『ホフブロイハウス』の
名物ビールが飲めるZum BIERHOF(ツムビアホフ)が、
『Zum BIERHOF 新宿東口(ツムビアホフ)』としてオープン。
ドイツビアホール風な店内も
ドイツ感が味わえ、ビール好きにはたまらない!というお店です。

住所 | 東京都新宿区新宿3丁目26-14 新宿ミニムビル7階 |
---|---|
アクセス | 新宿駅東口より徒歩1分1(スターバックス上) |
予約・お問い合わせ | 03-5361-7338 |
営業時間 | 【月~土】11:30~23:30(LO22:30) 【日・祝】11:30~22:30(LO21:30) |
定休日 | 年中無休 |
おすすめ | 『超得コース』2名様からOK!少人数や仲間内での宴会に! 2時間飲放付5580円→5000円 |
ヨーロッパ特に、ドイツ料理にはジャガイモは必須。
歴史的には民衆の飢えを満たすため、
様々なジャガイモ料理が生まれたそうです。
ドイツの女性はジャガイモで
フルコースが作れないとお嫁にいけない
という言葉もあるらしいです(^^♪
|
ドイツ料理”アイスバイン”が
お手軽に自宅でお試しできるショップを見つけましたので↑↑
気になる方は是非!お試ししたいものです!!!
『ランチ合コン探偵』第5話ドイツ料理店で紹介のメニューとは?
①アイントプフ~ドイツ風831スープ
野菜を長時間たっぷりと煮込んだ
栄養満点のスープ。
ドイツのごく庶民的な家庭のスープ料理。
アイントプフ=「鍋の中に投げ込んだ」の意味。
「農夫のスープ」という呼び名もある。
ドイツソーセージ (Wurst) に
ジャガイモ、にんじん、タマネギ、レンズ豆などを入れて煮込んだもの。
アイントプフ~ドイツ風831スープ 2190円(税抜き)
②アイスバイン・マスターとスパイを一緒に
豚のすね肉の煮込み。
ザワークラウトの酸味がとても合う。
アイスバイン(ドイツ語:Eisbein)は、
豚肉(塩漬けの豚すね肉)を、
タマネギ、セロリなどの香味野菜やクローブなどの香辛料とともに
数時間煮込んで作るドイツ料理を代表する家庭料理。
ベルリンの名物でもある。
ザワークラウトやジャガイモとともに供されることが多く
マスタードをつけて食べるのが一般的。
アイスバイン・マスターとスパイを一緒に 2990円(税抜き)
③アプフェルシュトゥルーデール
ドイツ風アップルパイ。
アプフェルシュトゥルーデルは、オーストリアおよびドイツのお菓子。
シュトゥルデール生地で調理したリンゴを巻いた菓子。
別名はアップルシュトゥルーデル。
アプフェルシュトゥルーデル 650円(税抜き)
『ランチ合コン探偵』第5話ロケ地ドイツ料理のお店はどこ?のまとめ
今回は、
ドイツ料理のお店。
↑↑(※見逃した方は31日間無料お試しで
『ランチ合コン探偵』を視聴できます!)
ランチはもったいない(笑)
ドイツ料理にはやっぱり、ビールですよね!
アイスバインを食べながら、
ドイツビール飲みたいです!
少人数はもちろんですが、
スポーツ観戦できるプロジェクターもあり、
結婚式の二次会としても利用できる
とても広いお店のようですので
大人数で盛り上がるにもおすすめなお店ですね!

毎回色んなお店が紹介され、
ゆいか(山本美月さん)の
推理が観ていて楽しい!
謎の多い番組ですが
山本美月さんとトリンドル玲奈さんの
コスプレも可愛いですし
次回も楽しみです!