TV

『旅サラダ』これうま旅の応募数トップ10はなに?お取り寄せ情報

土曜日8時~テレビ朝日生放送
『旅サラダ』

旅の情報番組
日本国内、海外
グルメからおすすめスポットまで!

2020年1月4日放送は
これうま旅の応募数トップ10コーナーがあり、
お取り寄せ情報と
プレゼントもある!!!
まとめを書いてみます!

『旅サラダ』1月4日これうま旅応募数トップ10は何?

https://www.asahi.co.jp/tsalad/sp/koreuma/

①埼玉県さいたま市のうらわのうなぎ 萬店(うらわのうなぎ まんだな)

とっておきのふわトロ度☆☆☆

明治19年創業の老舗のうなぎ専門店。
江戸時代、沼地が多かったことから、
さいたま市浦和地域はうなぎが名物になったそうです。
その中でも指折りの有名店。
一度蒸してから炭火で焼き上げることで
とろとろふわふわのうなぎは絶品。

クリーミーと一緒にご飯が入ってきて
一体感のあるうな重ができる!

番組紹介は、松重 税込4600円

萬店(まんだな)さんのウナギではありませんが、
同じ埼玉より高級ウナギのお取り寄せが出来るので
調べてみました。
レビューも多いので是非↓↓↓↓

 

②北海道・羅臼(らうす)町の羅臼の海味『知床食堂』うに丼

北の大地はやっぱり豪快度☆☆☆

道の駅隣接の食堂。
知床の大自然が育んだ特産物が揃うため、かなり豪快!
羅臼産のウニは、
高級で味の良い羅臼昆布を餌に育つので、
北海道産のものの中でも特に絶品!

番組で紹介は、うに丼3500円
焼きホッケ1500円

北海道羅臼町のウニではありませんが
お取り寄せできる北海道ウニ調べてみました。
↓↓↓↓

 

③佐賀県佐賀市の佐賀牛!焼肉『花守KIWAMI』

ほぼ飲み物度☆☆☆

精肉店が直営の地元で人気の焼肉屋。

佐賀牛
やわらかな赤身の中にきめ細かな脂肪が入った美しい霜降りが特徴。
さらりとした脂身の甘さと、コクのある味わいを伴っているのが最大の魅力

こジューシーの極み
ほぼ飲み物度

番組で紹介は、いちぼ税抜1680円
上ロース税抜1800円。

番組で紹介された
佐賀牛A5ランクと同じ佐賀牛のお取り寄せです
↓↓↓↓

 

④埼玉秩父市の豚みそ丼本舗『野さか』

交互に食べ続けたい度☆☆☆

味噌漬けはイノシシの肉を保存するために考案。
開店前から行列ができるほどの人気の豚みそのお店。
丼鉢からはみでる程の大きさと量の自家製豚みそは、
炭火で焼き上げられいて、
脂もおちて見た目よりさっぱりとしているそうです。
お肉の種類はロースとバラの2種類。

香ばしさがあり、濃厚かつさわやか
この布団で寝たいな

番組で紹介は、豚味噌丼並盛 1000円

 

ただがね農園のいちご『かおりん』

糖度20度越えの埼玉県の新種。

秩父市の吉田地区にある『秩父フルーツ街道』にあるいちご農園。
1月から6月までいちご狩りを楽しむことができる。
コンデンスミルクなしで十分甘いいちごがたべられるそうです!

スポンサーリンク

 

⑤徳島県三好市の阿波牛の『焼肉うえの』加茂店の特上ヒレ肉

食べ過ぎ注意度☆☆☆

地元の方に人気の焼肉屋さん。

1本6,480円の黒毛和牛ハムは、
直営の牧場で育った黒毛和牛を100%使用、
肉の甘みが強く、脂のからみが良く人気!

こ柔らかくジューシーなんだけど
油がサーっと引いていく
どれだけでも食べれる!

番組で紹介は、特上ヒレ税抜1580円
牛ハム1本6000円

阿波牛お試しの
お取り寄せ!↑あります!
食べてみたいですね!

⑥フルーツ王国岡山倉敷市のシャインマスカット

夏の幸せ度 ☆☆☆

夏が旬。
高級フルーツのマスカット。

斜面であることによって
空気の抜けが良くなるため
ぶどうの冴え(ジューシーさ)に関わってくるそうです。

場所:JA岡山西船穂町直営所
(086-552-5000)で購入可能!

「シャインマスカット」は5月下旬~10月下旬までがシーズン。
瀬戸内の太陽をいっぱい受け、
一粒一粒がみずみずしさも糖度も全国第1級クラスに足る品質を備えた最高級ブドウ。

こ噛んだ瞬間に果汁がはじけていい香りが広がります!

 

⑦秋田県秋田市のフグ料理!酒肴旬菜『白帆(しらほ)』

めでたい!お正月にぴったり度 ☆☆☆

秋田市・土崎港で水揚げされた『北限ふぐ』をいただくことができるお店。

北限ふぐは、北緯40度の冷たい日本海に揉まれて育つため
成長が遅い分、身が引き締まった肉質は歯ざわりが良く、味が大変良い。

番組紹介されたのは、北限ふぐ
てっさ一人前2800円(税抜き)
てっちり一人前1580円(税抜き)

てっさにしてもてっちりにしてもフグの味が濃い

 

納豆専門店二代目『福治郎』の高級納豆『丹波黒』

2パックセット2000円
高いものだとなんと1パック2160円もする商品もあります。
ご飯にかけるだけでなく、
少し塩をつけておつまみ感覚でいただくのもおすすめ。
地方発送が可能!

 

塩で食べることで粘りとうまみが増す!

お正月にぴったりでした!

⑧富山県富山市ミシュラン三ッ星の日本料理『山崎』

まさに宝石度 ☆☆☆

白海老しゅうまいがおすすめの一品。
金沢ではなく、
北陸地方で唯一のミシュラン三ツ星を獲得した料亭。

富山の特産物・白海老を使ったしゅうまいは
白海老をふんだんに使ったペーストを生地に練り込んでおり、
しろきくらげと玉ねぎを使用した
ふんわりと白海老の風味が口いっぱいに広がり人気のメニュー。
普段はお店での提供はなく、おもたせのみのメニュー。

白海老てコクのある甘みなんですね!
しゅうまいの皮だからこそ旨味がしっかり閉じ込められているんですね

白海老しゅうまい 8個入り 2000円

スポンサーリンク

⑨富山県富山市の富山和牛!焼肉屋『富山育ち』

富山×富山=最高度 ☆☆☆

上質の油が溢れる!おいしさ!とやま和牛!
JA全農とやま直営の焼肉屋さん。

とやま和牛
富山の豊かな自然が生んだきれいな水や稲わらなどを食べた牛。

こちらのお店は、
肉以外にも富山県内産コシヒカリ、
入善沖海洋深層水から取れた塩、
富山県内産 六条大麦から生まれた焼酎など
富山名物が堪能できる!

番組紹介されたのは、A5ランクのとやま和牛No.5 税抜3000円。

こ上質の油、うまみも強い
間違いない!

 

⑩富山県射水市の高志の赤ガニ!新湊きっときと市場

富山湾の新スター度 ☆☆☆

ぶり、白海老、ホタルイカに次ぐ、
富山の大スターとして注目!

うまみが凝縮!こんなにトロトロなの?!

富山の近海で捕れるから
甘みがとてもあるのが特徴の「高志の赤ガニ」。

番組紹介されたのは、
ゆでカニ 大きさにもよりますが11000円前後。

 

『旅サラダ』1月4日紹介これうまプレゼント応募方法!

本日2020年1月4日放送
これうま応募数の多かったおいしいもの!
プレゼントが
2020年1月6日(月曜日)朝9時まで応募可能です!

↓ ↓ ↓ ↓
https://www.asahi.co.jp/tsalad/

『北限ふぐのてっさとてっちり、高級納豆』

【応募受付電話番号】0180-999-679

『白海老しゅうまい、とやま和牛、富山米、高志の紅ガニ』

【応募受付電話番号】  0180-999-029

三船美佳の
週末行ってみっか!コーナー『軍鶏鍋&八ヶ岳卵』

【応募受付電話番号】  0180-999-375

違うコーナーですが、軍鶏(しゃも)鍋と卵のセット。
向井亜紀さんはいつもこちらの卵をお取り寄せされているそうです。

『旅サラダ』1月4日これうま旅応募数トップ10まとめ!

日本全国には
美味しそうな食べ物がたくさん!

日本人の誇りですね!

2020年1月6日月曜日9時まででしたら
上記にご紹介した
プレゼント応募電話番号に
お電話するだけで
エントリー可能です!

どれもおいしそうで
まだまだ日本でも食べていないものばかり!
全国巡りたいところですが、
お店情報から検索して
お取り寄せしたいですね!

『旅サラダガールズ』キレイなだけではない!経歴もすごい!6人のプロフィール土曜日午前8時~テレビ朝日系放送 『旅サラダ』 旅番組なんですが、 日本国内と海外の 毎回楽しみにしてます。 そこで ...

2020年
これからも
どんな美味しそうなものが紹介されるのか
これうま旅楽しみです!

ABOUT ME
nanao728
初めまして! 高校生、中学生二人の子持ちアラフォー主婦Lalaです。 旅行好き。 ビール好き。ワイン好き。 美味しい食べ物大好き。 とにかく自分の人生楽しく生きたい! このブログでは、旅行の体験談や、お役立ち情報、子育てetc…Happyになれる話題を発信していきたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします(#^.^#)