ドラマ PR

石原さとみ薬剤師に!2020年4月スタートドラマ原作は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

木曜夜10時フジテレビ系放送
2020年4月スタートドラマ

石原さとみさん主演ドラマ
『アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋~』
発表がありましたね。

石原さとみさんのドラマは
とっても面白くて毎回大好き♡

衣装や、
メイクや
共演者もすごい!

今回は、原作と
ドラマのあらすじについて書いてみます。

石原さとみ主演2020年4月ドラマ『アンサング・シンデレラ』原作は

【原作】
医療漫画「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」
(荒井ママレ/医療原案:富野浩充)。

総合病院の薬剤師として働く主人公の奮闘劇を描いた作品で、
2018年5月より「月刊コミックゼノン」で連載がスタート。
薬科大学生の間では
薬剤師の現状を知るためのバイブルとしても活用されている。

荒井ママレ

2006年放送のドラマ
山ピーこと山下智久さん主演で話題となった
『クロサギ』原作の漫画家”黒丸”さんと師弟関係。

2009年にデビューした漫画家。

女性。
「死神のわけまえ」が第63回新人コミック大賞に入選し、
『月刊!スピリッツ』に掲載されデビュー。

荒井ママレさんの作品

2009年 死神のわけまえ
2009年 マンガ酒
2011年 おもいでだま
2015年 461個の弁当は、親父と息子の男の約束
2018年(連載中) アンサング・シンデレラ 病院薬剤師 葵みどり

https://twitter.com/ma_ma_re/status/1224856988535771136

荒井ママレさんも
ドラマ化されることとともに
主人公が石原さとみさんということに
驚きと嬉しさとをツイートされています。

富野浩充(医療原案者)

医療原案を担当されているのは
静岡県の焼津市立総合病院薬剤科に勤務する
現役の薬剤師さんです。

漫画のタイトルの通り、薬剤師は縁の下の力持ち。医師や看護師と比べると、患者から見えにくい存在だ。富野氏は漫画を通して「まずは、薬剤師の仕事を知ってほしい。そして、薬剤師を目指す人が増えてくれたら」と期待を込める。

引用:https://yakuyomi.jp/

石原さとみ主演2020年4月ドラマ情報解禁のつっこみ

2020年2月5日
『アンサング・シンデレラ』情報解禁して

コメントでは、

いつかドラマ化しないかな~と思っていました!

という応援の傍ら
関係者のツイートより

石原さとみさんは
薬剤師なので調剤ですよ~
処方は医者ですというツッコミも!

これは
訂正必要ですね~

《石原さとみさんコメント》

「薬剤師の方は薬局で“お薬を渡してくださる方”という印象で、一体どういうお仕事をされているのか具体的には知りませんでした」と話しており、原作を読んで薬剤師の大変さを痛感したという。お団子ヘアーの病院薬剤師役に挑む石原は「患者さんにとっての“最後の砦(とりで)”という自覚をもち、単にがむしゃらなだけではなく、優しさが本当の強さだということが伝わるように演じていきたいです」と2月末のクランクインを前に意気込みを語っている。

引用:https://www.cinematoday.jp/

石原さとみ主演2020年ドラマ情報解禁のまとめ

医療系のドラマはとても多く、
今期でも
4つの医療系ドラマ放送中。

その中、
薬剤師がメインの医療系ドラマということと
人気女優の石原さとみさんが主演ということもあり
ますます
注目の4月スタートドラマです。

石原さとみさんも、
フジテレビ系ドラマの主演は
2015年10月期の「5→9 ~私に恋したお坊さん~」以来4年半ぶり。

衣装に
トレードマークのお団子ヘアー、
主題歌や
共演者についても
今後追記していきます☺

ABOUT ME
nanao728
初めまして! 高校生、中学生二人の子持ちアラフォー主婦Lalaです。 旅行好き。 ビール好き。ワイン好き。 美味しい食べ物大好き。 とにかく自分の人生楽しく生きたい! このブログでは、旅行の体験談や、お役立ち情報、子育てetc…Happyになれる話題を発信していきたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします(#^.^#)