生活

ほうれい線に悩む40代50代ドラッグストアで買える『クッションファンデ』おすすめ

クッションファンデーション
最近はたくさんの種類がありすぎて
購入するときに悩みますよね。。

ほうれい線に悩む
40代主婦が勝手に選びます。

ドラッグストアで購入しているので、

参考になればと思います。

スポンサーリンク

THE FACE SHOP(ザフェイスショップ)
R&Cパーフェクトクッション

 

総合評価 ☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆
価格 1100円(税込)
長所 しっとり感がある。ツヤ感が出る。
SPF値/PA 50+ SPF/PA ++++

韓国原産。
韓国ではクッションファンデーションが多く流通。
ドラックストアで購入できます。

  1. 安い!
  2. しっとり感、ツヤ感がでる

ほうれい線がしっかり隠せるかというと、☆☆☆です。
シミが隠せるかとういうのも☆☆

スポンサーリンク

espoir (エスポア)クッションファンデーション

総合評価 ☆☆☆☆
カバー力 ☆☆☆☆
価格 2970円(税込)
長所 しっとり感、かなりのツヤ感あり
SPF値/PA SPF42/PA++

韓国原産。
ドラックストアで購入できます。
価格も普通。思ったほど高くはないですよね。

  1. CICA成分配合
  2. パフは柔らかく、
    モチモチしていて先端がやや尖っているので細部に使いやすい
  3. 自然なツヤ感、そばかすは消える
  4. カラーバリエーションが豊富

ほうれい線には☆☆☆☆ほうれい線に入り込まない!
ある程度のそばかすなら消せるので私的には☆☆☆

lala
lala
CICA成分とはなんですか?
DoctorN
DoctorN
CICA(シカ)とはツボクサ由来の成分で、韓国では昔から傷治療の成分としても使用。 ツボクサにはニキビやニキビ跡など肌の様々なトラブルの抑制効果、さらに敏感な肌のキメを整える力があるんです!
lala
lala
へぇ~!よく耳にするけど知らなかった!

スポンサーリンク

ミシャMクッションファンデーション

 

総合評価 ☆☆☆
カバー力 ☆☆
価格 1500円(税込)
長所 ツヤ感あり
SPF値/PA SPF50/PA+++

ほうれい線カバー☆☆
そばかす、シミカバー☆☆☆

私個人的には、結構汗をかくと取れやすく
マスクをすると思いっきりつきやすいのでリピなしでした。

スポンサーリンク

TRITRI(ティルティル)クッションファンデーション

総合評価 ☆☆☆☆+0.5
カバー力 ☆☆☆☆+0.5
価格 1980円(税込)
長所 カバー力がある、長持ち
SPF値/PA
  1. カバー力がある
  2. マスクにつきにくい
  3. ツヤ感あり

ほうれい線には☆☆☆☆
そばかす、シミ結構隠せます★★★★+0.5

朝、化粧して意外と長持ち。
逆に時間が経ったほうがなじんで◎です。

赤、黒、ピンクの三種類あり、
それぞれ、
ツヤ、マット、カバー力が違うようです。
私は悩んだ結果、を選びました。ツヤ。
肌は白いと言われる方ですが、三色あり一番明るい色を選びましたが
二番目の明るさのものでよかったような気がします。

スポンサーリンク

クッションファンデ4種のまとめ

私には
最後のTIRTIR(ティルティル)のクッションファンデーション
色選びさえ間違えないなら、
合っていたような気がします。
まだ、赤しか試していませんが、
クロとピンクも使ってみようと思いました。

espoir (エスポア)のクッションファンデーション
ツヤはよく、色味は私の肌色には合わせやすかった。
なので捜し歩きましたが
このエスポアファンではとにかく人気。
いつも購入するドラックストアではしばらく品切れでした。
他の物を利用している間でも
いつのまにか、リピしてかならず持ち歩いているものです。

次々に出てくる
韓国原産のクッションファンデ。

どれも試してみたいです。